https://sugo-log.skyrail.tech/?log=2025-05-03&style=custom¢er=135.5,34.7&zoom=8
今日は朝からしっとりした雨で始まりました.未明から午前中にかけては小雨が断続的に降り続き,空は低く,雲底は600ftほど.METARを見ながら「今日は進入が大変そう…」なんて思っていたら,やっぱり朝の便はRVRの数値が気になる展開に.
でも昼前には雨も落ち着いて,午後には北風が吹き始めて視程も回復.風に押されるように雲が流れ,少しずつ空が明るくなっていく様子を眺めていると,なんだか空気も気分も入れ替わるような感じがしました.
記録されたフライトは1138便で,空見の丘の10マイル圏内を通過したのは202便.最高高度はT73338が44650ftまで上がっていました.
夜の注目は,ANA41が20:38,JAL139が20:42にIKOMAを通過.今日はJALがわずかに後着でしたが,どちらも伊丹へのナイスアプローチだったと思います.
明日も良い空になりますように.
by Seiko Kanno