https://sugo-log.skyrail.tech/?log=2025-05-05&style=custom¢er=135.5,34.7&zoom=8
今日は朝から少し湿った空気が流れ込んで、低い雲が空を覆っていましたが、次第に青空が広がって、昼前にはすっかり明るくなりました. 北寄りの風が午前中に少し強まり、METARでも最大15ktを記録していたので、RWY32Lのアプローチはちょっと揺れたかもしれません.
日中は気温が22℃まで上がり、湿度も30%台に下がって、風はあってもさわやかな空気に.空気が入れ替わった感じがして、ちょっと気分もリセットされたような気がしました.
今日のフライトは全部で1089便.10マイル圏内を通過したのは193便でした. 最高高度はCAL005が44325ftでトップ.夜のハイライトはJAL139が20:32、ANA41が20:40にIKOMAを通過していて、今日はJALがやや先行でした.
夕方になるとナビライトがぽつぽつと灯り始めて、それを見ていると「あ、今日も終わるんだな」って気持ちになります. 風の流れや上空の空気の変化も、あの光がそっと教えてくれるみたいで、ふと立ち止まって見上げてしまいました.
明日も良い空になりますように.
by Seiko Kanno